お知らせ・新着情報

新築購入後のメンテナンスについて

 

こんにちは、店長の町田です。

今日の質問は、日南市のかすみさんから

新築購入後のリフォームは何年後にするものですか?

また、そのための貯蓄も必要ですか?

 

念願かなって購入した戸建て住宅、できれば長く快適にすみ続けたいですね

木造住宅の経年劣化を避けることは難しいですが、適した時期に

適切なメンテナンスを行うことで、住宅を長持ちさせることができます。

 

木造住宅の劣化はいつ頃から?

 

外壁のカビ

 

屋根の色あせ

 

外壁の変化

 

住宅外部の劣化は自然環境によるものが多く、劣化の原因は紫外線や、湿気などが

挙げられます。 例えば紫外線の影響で外壁に色あせや汚れなどが目立って来ることが

あります。また、劣化がわかりやすいのが外壁のコーキングです。

コーキングなどは、外壁材であるサイディングの継ぎ目に注入されるゴム状の物質で

住宅を守る重要な役割を果たしています。

コーキング材は築10年目から劣化し始めることが多いので、注意してください。

 

設備の劣化

 

住宅の内部では、食洗機やエアコンなどの設備、水栓の劣化が生じ始めます。

特に給湯器は築10年ほどから劣化するケースが多いと思います。

お湯が出にくいなどの症状が出始めたら早めに修理をお願いしましょう

 

屋根の劣化

 

屋根も雨や紫外線などの影響を受けやすい部分なので注意する必要があります。

スレート瓦を使っている木造住宅で、屋根が色あせてしまっているケースが

よくあります。

色あせの場合、塗装の塗り替えなどの対処法はありますが、メンテナンスの

適時期を逃してしまうと、表面の劣化が進み再塗装できなくなります。

そうした状態になると屋根を全て替える自体になり、費用もかなりかかって

しまいます。

 

木造住宅のメンテナンス時期の目安

 

場所   点検時期     修理時期    交換時期

外壁   築10年ごと    築10年ごと   築30年

屋根   築10年ごと    築10年ごと   築30年〜50年

内装   築10年ごと    築10年ごと   築20年

設備   築10年ごと    必要に応じて  20年〜30年

 

自分でもできる簡単な点検方法

 

外部の変化をチェック

住宅の小さな変化に気づくためにも日頃から外壁や屋根の状態を

チェックする習慣を作ることが重要です。

外壁であれば汚れや日々の有無、屋根は色の変化や破損している箇所がないか?

点検してみましょう。

ご自分でできるメンテナンスとして、雨戸やシャッターはサビが付着することが

多いので年に一度は乾拭きすると錆などが軽減されて長持ちに繋がるので

おすすめです。

 

屋内は念入りな換気と掃除

 

室内はなんと言っても湿気が大敵です。

放置しておくと湿気が溜まり、床下の木部の腐食につながります。

特に埃は湿気が加わると水分を吸って固まり、こびりつくことで、

カビの発生や湿気の吸着を引き起こす可能性があります。

湿気対策には十分な換気と、水周りや玄関など、湿気の溜まりやすい

部分の掃除をこまめにするようにしましょう、

 

以上のように購入後のメンテナンスは不可欠です。

日頃のご自分のメンテナンスによって、かかる費用も

変わって来るので、異変に気付いたら、早めに対処しましょう。

 

メンテナンス用の貯蓄も、早めに行っておけばいざという時

安心です。

 

 

 

 

 

 

デザインハウス宮崎
〒880-0036 宮崎市花ヶ島町柳ノ丸501-1 オフィスタウン花ヶ島3号
営業時間 9時~19時 / 定休日 水曜日

PAGE TOP ▲
ライン